【用語の説明】

●水防団待機水位
 各水防機関が水防活動の準備・待機を行うための指標となる水位です。

●氾濫注意水位
 水防団が出動し、警戒にあたるための指標となる水位です。

●避難判断水位
 市町村長の避難準備・高齢者等避難開始発表の目安となる水位です。
 災害への備え:避難に時間のかかる要配慮者とその支援者は立退き避難もしくは、
 屋内でのより安全な場所への避難(垂直避難)を開始してください。

●氾濫危険水位
 洪水により相当な家屋浸水等の被害を生じる氾濫の起こるおそれがある水位です。
 災害への備え:水害に対応した指定緊急避難場所へ立退き避難もしくは、
 屋内でのより安全な場所への避難(垂直避難)を開始してください。

●洪水予報
 洪水により相当な損害が生じるとして指定した河川において、
 基準点の水位が一定時間後に氾濫危険水位に達することが見込まれるなど、
 洪水のおそれの状況を国土交通省または京都府が気象台と共同して発表します。

 

●時間雨量
 1時間あたりの降雨量(mm/h)を示します。
 注意値/警戒値は水防活動上の目安であり、気象庁が発表する大雨注意報、
 大雨警報等とは関係ありません。
 参考(注意値:20mm/h 警戒値:40mm/h)

●累加(累計)雨量
 降り始めからの総雨量(mm)を示します。
 注意値/警戒値は水防活動上の目安であり、気象庁が発表する大雨注意報、
 大雨警報等とは関係ありません。
 参考(注意値:70mm/h 警戒値:150mm/h)

●10分雨量
 10分間あたりの降雨量(mm/10min)を示します。

●24時間雨量
 24時間あたりの降雨量(mm/24h)を示します。

 閉じる